熱効率、耐久性に優れたセラミック製電熱線ホルダー

エルエルキルンの電熱線の溝は独立したセラミック製です

電気窯のセラミック製の電熱線溝

まだ、レンガを削ってますか?

  • 多くの市販の窯の溝は、レンガとかセラミックウールの溝を削って作られている場合が多く見られます。
  • レンガ、セラミックウールなどは熱を断熱、遮断するするために使用されます。
  • それらを削って電熱線を組み込むことは電熱線に悪影響があり理論的に間違っています。
  • エルエルキルンのセラミック製溝(エレメントホルダー)は、厚さは僅か3mmで電熱線と一体となって真っ赤に焼けて熱を炉内中心にむけて放出します。そのために、熱効率がとても高効率です。
  • また、固定ピンを仕様しないため電熱線、レンガへのダメージも減らすことができます。
  • 断熱性の煉瓦の溝に電熱線を配置することは熱を溝に貯めやすく理論的に間違っていると考えます。
  • 特許部品のため他社はコピーできません。
  • 煉瓦の溝が弱い理由は次の通りです。
    1) 電気窯の煉瓦部で最も薄い部分です。
    2) 電熱線の交換時に破損しやすい。
    3) 電熱線の膨張収縮時に電熱線への負荷となる。
    4) 電熱線をピンなどで固定するために煉瓦がかけやすい。

さらに電熱線交換が容易に行えます

未だにピンで固定していますか?

  • 市場では多くの窯の電熱線を金属ピンで固定したものを見かけますが、エルエルキルンの窯にはピンは必要ありません。
  • 写真のように固定ピンを使用していないため、ペンチ、手などで引き出すだけです。
  • 新しい電熱線は挿入するだけです。
  • ピンを打ったり、バーナーで炙って曲げる必要もありません。
  • 金属ピンを使用すると、実質煉瓦の厚みが薄くなるのと同じ意味を持ち、電気のリークを招くリスクが高まります。
  • 本来、産業用の窯のために開発されたこのエレメントホルダーを一般の電気窯に採用しました。
  • エルエルキルンは米国の航空、宇宙、自動車産業で採用され、過酷な使用条件のもとで稼働しています。
  • そのために市販の電気窯よりも更なる高耐久性が望まれ、その技術をフィードバックしています。

1968年製造の電気窯を比較

  • 1968年から米国の芸術センターで使用されているエルエルキルンの電気窯の炉内の様子です。
  • 写真左のエルエルキルンの電熱線の溝は、購入時の状態を保っており、今後も十分使用できる状態です。
  • エルエルキルンの電気窯は高耐久性で、大変経済的であることの一例です。
  • 右の写真は同時期に設置された、セラミックエレメントホルダーを使用しない他の窯メーカーの炉内の様子です。
  • レンガは多くの箇所が破損しもはや、電熱線を支える事もできません。このような状態では、不安全 であり再購入を早急に検討する必要があります。

三年間使用した電気窯の比較

  • この写真は米国の芸術センターで三年間使用した電気窯の炉内の様子です。
  • エルエルキルンの電熱線の溝は破損していません。ハードセラミックのため薄くて丈夫です。(最上段の写真)
  • 他の窯は電熱線溝の破損箇所が目立ちますので、作品への接触、安全性の問題も考えられます。
  • このように、他社製窯は数年後の電熱線交換等で電熱線の溝の破損が少しづつ進行します。

下記もご参考ください!

FAQ – 特許のセラミックホルダー


動画でご覧ください


お買物情報

支払いについて
お支払いは下記の方法となっています。

発送について
  • 電気窯の発送は一週間から10日程度での発送となります。
  • 部品などは当日出荷を心がけています。
  • 特注品は別途個別にご連絡させていただきます。
返品・交換について
  • 電気窯の返品交換は一週間以内に未使用の場合に限り可能です。(返品送料と保険はお客様でご負担ください)
  • 部品などは未使用品に限り二週間以内にご返送ください。(返品送料と保険はお客様でご負担ください)
  • 場合によっては返品できない場合がございます。
  • ご不安な場合は事前にメールでのご確認をお願いいたします。お問い合わせフォーム
お問合せ
  • メールから : 年中無休、24時間受付中です。
  • お電話から : 0944-52-4477  (9:00〜18:00)
  • お問合せフォームから : お問い合わせフォーム
プライバシー保護
  • 電気窯の専門店『 エルエルキルン 』は、全てのお客様の大切な個人情報を責任を持って厳重に管理いたします。
  • プライバシーポリシー詳細
運営会社
  • Lara.(ラーラ)
  • Mail : TOM@hotkilns.jp (TOMを小文字にしてください)
  • 住所 : 福岡県大牟田市草木1248-36
  • 電話 : 0944-52-4477
  • FAX : 094432-3120

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)